【音声・レポ】11/27「村上信五くんと経済クン」▽パーソナリティ:村上信五▽ゲスト:笠井克己

明日11/27(土)9:00~10:00
— 村上信五くんと経済クン (@murakamikeizai) November 26, 2021
??バナナでSDGs?
??講師は、バナナのとある部分から繊維を取り出し、新素材を作り出した笠井克己さんです??#経済クン #村上信五 #関ジャニ #文化放送 #SDGs
放送はコチラでも聴けますhttps://t.co/mNYUDrtYev
音声
音声ファイル(firestorage)
音声ファイル(xxup)
音声ファイル(MediaFire)
音声ファイル(tikuwa)
近況
村上信五くんと経済クン。
— やま (@yama39_39) November 27, 2021
紅白出場けっていおめでとうございます
(´Д`)「そんなになるまで支えていただいて。(北海道お疲れさまでした)ほんまですよねぇ…むちゃむちゃつかれましたよねぇ…。次の日からずっと収録やったから。やってるときは大丈夫だったんですけど、
朝起きて飛行機乗る車で寝て飛行機で寝て飛行機から現場まで寝て。ある番組の収録は10分前まで寝てました。無事に最後までなにごともなくおわれるように神経使います。北京もありますし。現場マネージャーがびっくりしてましたよ。こんなスケジュールになるんですね!って。」
— やま (@yama39_39) November 27, 2021
好きな果物ベスト3
メール:好きな果物は?
— やま (@yama39_39) November 27, 2021
(´Д`) 「カキはベスト3には入らないです!子供のころ甘いなうまいなってあんまりなかったですよね。ぶっちぎりで1位はみかんです。おいしいやつはおいしかったし。段ボールで送られてきてよく飽きずにたべられてたなと。大人になっても変わらないですね。
コタツに入らんでも食べてましたよ。2位はドラゴンフルーツ。沖縄のロケ行ったときに食べてこんなフルーツあるんかって衝撃を受けた。うまいとかじゃなくてインパクト。3位はマンゴー。ジャニーさんがめっちゃ好きやってん。
— やま (@yama39_39) November 27, 2021
ジャニーさんとツアー行ったときに部屋に置いてあってそんな時にしか食べられなかったから。思い出も含めてやな。どげんかせんといかんから!永遠のアベレージヒッターやでみかんは。バナナは正直順位に入れるには…スフィンクス的な…。ジュースにもなるしクレープにも使われるし、
— やま (@yama39_39) November 27, 2021
今日なんかTシャツになるんやろ??ちょっと別枠。唯一無二の立ち位置。」
— やま (@yama39_39) November 27, 2021
バナナについて
クイズに正解したらバナナをプレゼントします。
— やま (@yama39_39) November 27, 2021
(´Д`) 「バナナ、メンバーに名前書いて渡します」
クイズ正解したのでバナナをプレゼント。
— やま (@yama39_39) November 27, 2021
(´Д`) 「これは丸山にしときます」
バナナの繊維はどこからつくられるか?
— やま (@yama39_39) November 27, 2021
(´Д`) 「バナナのどこから??木の…どこからか?葉も枝もあって…茎で!」
正解!バナナをプレゼント!
(´Д`) 「かさの部分がやぶけたから横山で」
ゴミとなる茎や葉は生産量の何倍になるでしょう?
— やま (@yama39_39) November 27, 2021
(´Д`) 「わからへんなぁ!嫌な外し方していいですか…100!」
不正解。
糸のなかにバナナの繊維は何%入っているでしょう。
— やま (@yama39_39) November 27, 2021
(´Д`) 「俺が出題者だったたら「その%でぇ?」ってしないから…。おれやったら50以下やったらちょっとってなるんやと思うんですよ。(まわりの反応を見てください!)35!」
不正解。惜しい(正解は30%)
バナナあと3本ほしくないですか?
— やま (@yama39_39) November 27, 2021
(´Д`) 「買いますけどね…」
問題を考えました。バナナが日本に来たのは江戸時代である。
(´Д`) 「より前じゃなかったけ…。江戸時代には来てるんですよね…。バツ」
正解!バナナ3本プレゼント。
(´Д`) 「とったど!ですね」
お悩み相談
メール:コロナ化で太ったのでウォーキングをしますがクレープを買ってしまいます。
— やま (@yama39_39) November 27, 2021
(´Д`) 「違う道行けばいいやん。(買いたくなっちゃうんですよ!)ならこうたらえぇやん!元も子もないこと言っていいですか?我慢です。頻度を減らすとか。せめて距離を伸ばすかお金を持ち歩かないか」
お散歩お好きじゃないですか?
— やま (@yama39_39) November 27, 2021
(´Д`) 「最近は全然。太陽を見るのがご褒美です。ベランダ出るんですよ家出る前に、で太陽を浴びるのが…。仕事行って出ると真っ暗ですから。なにしとったんやろうなぁ今日はって。甘いものめちゃめちゃ食べてますよ!糖分ほしとる!」
メール:ネイリストさんがテンポがいい話し方をされてそれに乗れてるか不安です
— やま (@yama39_39) November 27, 2021
(´Д`) 「関西の方との接するコツなぁ…。リズムありますからそれを崩さないこと。気の利いたことを言おうとせずに相槌やね。へぇとかそうなんですかとかキャバ嬢のさしすせそですよ!
せやんけわれぇ!や!(それは違うと思います)そんなことあるかい!や!バランス良い言いやすい、嘘っぽく聞こえない相槌を探すといいよ」
— やま (@yama39_39) November 27, 2021
来週は年末年始の国内旅行です。ホテルとかのこだわりありますか?
— やま (@yama39_39) November 27, 2021
(´Д`) 「知り合いがいる。融通が利くし。あれもこれもってネットで調べるのは簡単ですけどそれをやると都内でロケやってるみたいになるから嫌なんです。コーディネートを頼む。知る人ぞ知る旅館とかいっぱいあるんだってね」